【国連WFP協力開催】10月16日世界食糧デー
キッチンから食品ロスゼロアクション!
次回のオンライン料理教室のおしらせ🥕
世界食糧デー、SDGs、なんて聞くと遠い世界のお話に聞こえるかもしれません。
でも、今盛んに叫ばれているSDGsをはじめとする持続可能性って、実は私たちの日々の食卓や台所仕事と密接に繋がっているというのをご存知でしょうか。
食材を使い切る、買い方を考える、菜食を取り入れるなどなど、ひとりひとりの工夫で食品ロスを減らすことが、世界の飢餓問題や水不足の解決、環境への負荷を減らすことの一端となっていくんです🍀
台所で過ごす時間を楽しんで、おいしく食べて、そして世界がちょっとよくなる。ご自身の食を通して、社会問題や環境問題に目を向けるきっかけになるような料理教室を企画しています。
ということで!10月16日(金)世界食糧デーの夜19時から、「キャベツ丸ごとを使いきるヴィーガン料理オンライン講座」を開催します🥬
キャベツをいろいろな調理法で無駄なく使いきる簡単レシピや、先日投稿したベジブロスもご紹介します。
詳しくは下記のリンクか、ホームページをご覧ください。
ご参加お待ちしております。
Comments