top of page
項目
項目英語
日本語説明
英語説明
ヴィーガン
Vegan
ヴィーガンとは、食事または生活に動物性食品を一切使わないライフスタイルです。
Vegan refers to a lifestyle that completely avoids animal products in both diet and daily living.
ベジタリアン
Vegetarian
主に植物性の食品を食べる食事スタイルです。卵や乳製品を含む場合もあります。
Vegetarian means a diet centered around plant-based foods. Some vegetarians also consume eggs and dairy.
マクロビオティック
Macrobiotic
玄米などの穀物を中心に、地元でとれた旬の食材を使う食事法です。自然との調和を大切にします。
Macrobiotic is a dietary approach focusing on whole grains like brown rice and seasonal, locally sourced foods, emphasizing harmony with nature.
五葷ぬき(オリエンタルヴィーガン)
Gokun-nuki
仏教の精進料理で使われる考え方で、ネギやニラなど強い香りの五つの野菜を使わない料理を指します。
Gokun-nuki (Oriental Vegan) refers to dishes that avoid five pungent vegetables like onions and garlic, following Buddhist culinary tradition. *Advance reservation is required for this option at our restaurant
ハラル
Halal
ハラルとは、イスラム教の教えに従って認められた食品や調理法のことです。豚肉や豚由来の成分、アルコールを含む食品はNGとされます。安心して召し上がっていただけるよう配慮しています。
Halal refers to foods and preparation methods permitted under Islamic dietary laws. Foods that contain pork, pork-derived ingredients, or alcohol are prohibited. We take care to provide options that can be enjoyed with confidence.  *Please ask our staff which menu items are available.
ハラルフレンドリー
Halal-friendly
「ハラルフレンドリー」とは、厳格なハラル認証ではありませんが、豚肉・アルコールを避けるなど、イスラム教徒のお客様に配慮したメニューや対応を指します。
"Halal-friendly" means that while the menu may not be fully certified Halal, we make efforts to accommodate Muslim guests by avoiding pork, alcohol, and offering suitable options.  
グルテンフリー
Gluten-free
小麦などのグルテンを含まない食品や料理です。グルテンを避けたい方に適しています。
Gluten-free means foods or dishes that do not contain gluten from wheat or related grains, suitable for those avoiding gluten. *Please ask our staff which menu items are available.
ナッツアレルギー
Nut allergy
ナッツ類に対するアレルギーの方への配慮を行っています。該当する方はスタッフにお知らせください。
We are mindful of guests with nut allergies. Please let our staff know if you have any concerns. *Please ask our staff which menu items are available.
豆腐
Tofu
豆腐は大豆から作られる日本の伝統的な食品です。淡白な味わいで、さまざまな料理に使われます。
Tofu is a traditional Japanese food made from soybeans. It has a mild flavor and is used in a variety of dishes.
車麩
Kuruma-fu
車麩は小麦グルテンを使った輪切り状の乾燥食品です。水や出汁で戻すとモチモチとした食感になり、煮物などで使われます。
Kuruma-fu is a wheel-shaped dried food made from wheat gluten. Once rehydrated, it has a chewy texture and is used in simmered dishes.
Fu
麩は小麦グルテンを主原料とした食品で、日本料理に広く使われます。軽い食感で、煮物や味噌汁などに入れられます。
Fu is a food made mainly from wheat gluten and is widely used in Japanese cuisine. It has a light texture and is often added to simmered dishes and miso soup.
みりん
Mirin
みりんは日本の甘い調味料で、料理に照りと旨味を加えます。主に煮物やタレに使われます。
Mirin is a sweet Japanese seasoning that adds luster and umami to dishes. It's mainly used in simmered dishes and sauces.
味噌
Miso
味噌は大豆を発酵させて作る日本の伝統的な調味料です。独特の風味があり、味噌汁などに使われます。
Miso is a traditional Japanese seasoning made by fermenting soybeans. It has a rich flavor and is commonly used in miso soup.
醤油
Soy sauce
醤油は大豆と小麦を発酵させて作る日本の調味料で、塩味と旨味を料理に加えます。
Soy sauce is a Japanese seasoning made by fermenting soybeans and wheat, adding saltiness and umami to dishes.
中濃ソース
Chuno sauce
中濃ソースは日本のソースの一種で、野菜や果物をベースにした甘酸っぱい味わいが特徴です。揚げ物によく合います。
Chuno sauce is a type of Japanese sauce with a sweet and tangy flavor, made from vegetables and fruits. It pairs well with fried foods.
塩こうじ
Shio-koji
米麹と塩、水で作られる日本の発酵調味料です。食材を柔らかくし、自然な旨味を引き出します。
Shio-koji is a Japanese seasoning made from rice malt, salt, and water. It tenderizes ingredients and brings out natural umami.
ソイミート
Soy meat
大豆を主原料とした植物性たんぱく食品です。肉の代わりとして使われ、ヘルシーな選択肢です。
Soy meat is a plant-based protein made from soybeans. It’s often used as a healthy alternative to meat.
ニュートリショナルイースト
Nutritional yeast
酵母を乾燥させた食品で、チーズのような風味があり、ビタミンB群が豊富です。ヴィーガン料理によく使われます。
Nutritional yeast is a dried yeast product with a cheesy flavor and rich in B vitamins, popular in vegan cooking.
カメリナ
Camelina
カメリナは欧州原産の植物で、その種子から作られるオイルは香ばしく、オメガ3脂肪酸が豊富です。クセが少なく、ドレッシングなどに使いやすい油です。
Camelina is a plant native to Europe, and its oil has a nutty flavor and is rich in omega-3 fatty acids. It’s mild and great for dressings and cooking.
ファラフェル
Falafel
ひよこ豆やそら豆を使った中東発祥の揚げ物です。スパイスやハーブを効かせて作り、外はカリッと中はホクホクの食感です。ビーガンの方にも人気です。
Falafel is a deep-fried dish from the Middle East made with chickpeas or fava beans, spiced with herbs and seasonings. Crispy outside and fluffy inside, it's a popular vegan option.
コーディアル
Cordial
果物やハーブを砂糖に漬け込んで作る濃縮シロップです。水や炭酸水、お湯で割ったり、カクテルの材料としても使われます。イギリス発祥の伝統的な飲み物です。
Cordial is a concentrated syrup made by steeping fruits or herbs in sugar. It’s enjoyed mixed with water, sparkling water, or hot water, and is also used in cocktails. This traditional drink originated in the UK.

食の

制限について

Food diversity

オリエンタルヴィーガン.png
ムスリムフレンドリー.png

 お店を始める時は、ぼんやりとベジタリアンの旅行者が甲府に来た時に駅近くにこんな店があれば便利だよねと思っていました。

これはこれで間違いがなかったと思うのですが、お店をやっていくうちに様々な方に出会い、食の多様性(ユニバーサルフード・フードダイバーシティーなど)について勉強をさせて頂く機会を得ることができました。

 

特に最近思うのは、簡単ではないし完璧ではないけど個人店というのは昔からお客様ごとの対応をやっていたのではないかなと…

そんなことを近所の店主さんたちを見て気づかされました。

当店があるのは、甲府商店街連盟という商店街の集合体の中で、「ダイヤコリド」という商店街にあります。

その商店街の中で、さらに小さな当店でできることは何か?

自店でできないけど、他に得意なお店はどこにあるか?

そういったことを気軽に聞けたり使ったりできるお店でありたいと思っています。

 ​当店では、食の制限についての対応はできる限り対応させて頂きたいと考えています(下記の表をご覧ください)

 しかしながら小さなお店が故に、自由な面とお店の様々な能力的問題によってお受けできないという残念な面もございます。

お客様をお迎えするものとして、できる限りの対応をさせて頂きたいと考えておりますので、まずは事前にご連絡頂ければと存じます。

面倒くさいことを言ってしまいましたが、うちで良ければお気軽に連絡してさい!

全ての方が笑顔で食卓を囲める社会を願って。

2025年8月25日更新しました。

■アレルギーについて

下記アレルギー食材対応表をご確認ください。

表の中に対象のものが無かったり、当てはまるものがございましたらご相談下さい。

(表示義務・推奨の27品目に準じています)

■グルテンフリー対応

小麦不使用のメニューは常時ご用意がございます。

(予約して頂けると品切れの心配がありません)

しかし、残念ながら完全なグルテンフリーはではなく、厨房内では小麦を取り扱っている旨ご理解ください。

揚げ油なども別途にご用意希望の場合は、別途200円頂戴いたします。

小さな厨房で対応が難しい時間帯もございます。

​お連れさまが小麦アレルギーの場合は、必ずご確認をお願い致します。

■オリエンタルヴィーガン(五葷抜き)対応

平日限定の厚揚げ丼(黒ごましょうがだれ)はオリエンタルヴィーガンに対応しています。

もし土日、祝日にご利用になりたい場合は、前日までにご連絡ください。

(予約して頂けると品切れの心配がありません)

■ハラル(ムスリム)対応

当店はムスリムフレンドリー対応となります。

具体的には、ノンポーク・ノンアルコール。

メニューの説明に「*Muslim Friendly」と記載しているものが該当商品です。

 

予約される方がムスリムではない場合は、必ずムスリムの方ご本人に確認をお願い致します。

*宗派や地域によって違う場合もございますの。

(予約して頂けると品切れの心配がありません)

■全てオーガニックですか?

いいえ。

当店はオーガニック(有機認証)の取れたものも多く扱っていますが、マストとは思っていません。

野菜などは循環型の農法に加え、いわゆる慣行栽培の野菜も取り扱っています。

GVK_アレルギー対応表.png
bottom of page