シェアしていただけるとうれしいです😍 さてさて、コロナウイルスの影響がいろいろなところに出ていますがフルウントも例外ではなく、4月に開催を予定していた当店主催のベジイベント「グリーンベジ甲府」もやむなく6月に延期となってしまいました。 「仕切り直しの次回は必ず成功させたい!延期によって食べて知ってもらう機会を失った野菜、そして、山梨ならではのヴィーガン料理を感じてもらえる場を作りたい」と、いつもお世話になっている野菜料理研究家の庄司いずみさんに相談したところ…なんと代々木上原のスタジオで出張カフェを開催させていただけることになりました。 ●4月14日(火) ●11時半~15時 / 17時~21時 ●渋谷区代々木上原 庄司いずみベジタブルクッキングスタジオにて ●予約制ですが出入りは自由、時間内の好きな時間にお越しください ●庄司さん&私たち夫婦のミニトークタイムもあります。 *13時/14時/19時/20時の予定、ご都合の良いお好きな時間にどうぞ 出店の時は基本的にお店で作ったものをお持ちしているのですが、今回はお客様の目の前で仕上げるライブキッチン🔥東京のみなさんにできたてを召し上がっていただく機会が持てて、私たち自身もとてもワクワクしています。 バーガーに加えて、お店では一番人気メニューとなったフルウントボウルもご用意する予定です🍔🥗 当日は庄司さんもずっといてくださるので、ミニトークタイムも込みの企画となります。 フルウントの料理にまつわることはもちろん、日本のベジカルチャーの最前線で活躍されている庄司先生ならではホットな情報も満載。地方のベジ事情と比較もしながら聞いていただけるおもしろい機会かと思います。みなさまとお話しできるのを楽しみにしています。 詳細・お申し込みは下記の庄司いずみベジタブルクッキングスタジオからよろしくお願いいたします。 http://shoji-izumi.tokyo/?p=19253 また、当日は農家さんから野菜や加工品を預かり販売もいたします。 こちらはご予約不要。確実に欲しいものがありましたら、お取り置きいたしますのでご連絡下さい。たぶん、食べたら欲しくなります🥕🌾 【そらくも農場 】 山梨県北杜市で栽培期間中農薬・化学肥料不使用のお野菜を作っています。 当日販売予定は こかぶ、ほうれん草、小松菜、ルッコラなど 【富岡穀倉 】 山梨県北杜市で自然栽培米を中心に小麦やレンコンなどを栽培しています。 当日販売予定は自然栽培米を使った静置発酵のお酢、自然栽培の小麦とその小麦を使ったうどん(乾麺)など
top of page
bottom of page
Comments